傾聴ボランティア講座 ~人と関わるボランティア活動に向けての講座です~


傾聴は人々がコミュニケーションを取るための大切なスキルです。
家庭・職場・地域・ボランティア活動など人と関わる場面で、相手との信頼関係も構築につながります。
傾聴の基本を学び、新しい自分の変化を感じてみませんか。そして次の一歩を踏み出してみませんか。

 
  • 日 時 ①令和7年5月31日(土)午後1時30分~午後3時45分 公開講座
     ②令和7年6月 7日(土)午後1時30分~午後3時30分 養成講座1
     ③令和7年6月14日(土)午後1時30分~午後3時30分 養成講座2
  • 会 場  ひらつか市民活動センター A・B会議室(平塚市見附町1-8)
  • 対 象  市内在住で傾聴ボランティアについて関心をお持ちの方、学んでみたい方
  • 定 員  事前申込50名(先着順)
  • 受講料  第1回目は無料、第2回、3回の資料代として500円
  • 申込み  平塚市社会福祉協議会 ボランティアセンター
  • 電 話  0463-33-0007
  • 電話受付 平日 8:30~17:00(土・日・祝日はお休み)

【問合せ先】
地域福祉推進課 津久井
営業時間:8:30~17:00
電話番号:0463-33-0007
詳しくはこちら 傾聴ボランティア講座(ご案内チラシ)

詳しくはこちら 傾聴ボランティア講座(ご案内チラシ)(214KB)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です

 

ページトップ